体重と体脂肪に振り回されすぎないこと

アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka

2016年03月12日 14:00

こんにちは、スタッフのゆっこです

暑い!と思ったらちょっと涼しかったり、雨降ったり曇ったりとコロコロ天気が変わる沖縄の今日この頃。私の周りも風邪ひいてる方多いです。みなさまもお気をつけくださいね

さて私が昨年末から始めた本気のダイエットですが、早2か月と3週間が経ちました!
その経緯について、もしご興味がある方がいらっしゃったらこちらをご覧ください ↓

その (1) (2) (3) (4) (5) (6)
2か月と3週間の成果はというと:

マイナス5kgのゴールは達成したのですが、これ以上痩せる必要がないのと、むしろ筋肉をつけたいので体重を目安にするのをやめました。見た目の皮下脂肪の付き具合と、サイズだけ計って目安にしています。

よって今後は結果が目に見えづらいと思いますが、体重も体脂肪もある程度までの目安になっても、それに振り回されすぎると体重は確かに減っているけど実は筋肉と骨と水分が減ってるだけ、、、なんてことになりかねません!

そこで、サイズが大切になってきます。特に太ももとか筋肉減っているとすぐ分かるので、筋肉がちゃんとついてきているかの目安になるんじゃないでしょうか?二の腕もw

あとは毎日軽くでも筋トレをしていれば、筋肉量が減っているか増えているかは分かりますよね。腕立て伏せが、〇回しかできなかったのがX回できるようになった、とか、あるいはその逆とか

さてちょっと長くなりますので、以下興味のある方だけご覧ください。

前回、私がダイエットの副産物として砂糖中毒から抜けられたことによって、ダイエット前と後で以下のようなことが変わったというお話をしました。

●痩せた
●活動的になった
●PMSが軽くなった
●イライラが減って穏やかになった
●お腹が空いても平気になった
●食べ過ぎるということが少なくなった
●ご飯を味わってゆっくり食べられるようになった
●食後に気絶するほど眠くなることが少なくなった
●外食費が減った  ①
●その他の無駄な支出も減った ②
●部屋が綺麗になった  ③

特にダイエットと関係なさそうだと思われる、①②③についてちょっと触れてみたいと思います。

①:以前はお腹が空きすぎると我慢できなくなって途中で買い食いしたり、外食したりすることが多かったのが、お腹が減っても平気になってきたので外食費が激減した。

②:砂糖中毒のためイライラすることが多く、そのストレスを発散するのに無駄な買い物をしたりすることが多かったのが、それもなくなってきた。

③:身体が軽くなってアクティブになったのと、精神的に穏やかになってきたので、今まで無視していた部屋の散らかりが気になるようになり、徐々に片付が進んでいき(断捨離も)、しかもそれをキープできるようになってきた。

以上私の感じた脱砂糖中毒によるメリットの数々です

何回か触れましたが、砂糖中毒から抜けると精神的に本当に楽になりますので、気になる方は色々調べて是非やってみて下さいね。

ちなみに、「砂糖断ちなんて絶対に無理!」と即思った方は、ほぼ間違いなく砂糖中毒です。中毒じゃない人は数か月食べなくてもまあ平気かな?と思えるので。

書籍とかも結構出ているので、図書館とかで調べてみることをおすすめしますよ~




以上長くなっちゃいましたが、今日もワンズと17時までお店番しています~♪

★雑貨の店Lenka styleのオープン日は、このブログの上部か
 こちらのページからご確認いただけます。




雑貨の店 Lenka style

☆店舗は11:00~17:00オープン(水曜定休)です。
 住所:  宜野湾市嘉数1丁目2-6-3
 http://goo.gl/maps/G8IEM  *ナビで設定する時は、嘉数1-2-7で出ます。
 電話: 098-988-1650
 メール: lenkastyle1750@gmail.com

☆ネットショップもあります。
  実店舗に置いているほぼ全商品をご覧いただけます。
  送料無料の「メール便可」商品も♪
  → Lenka style ネットショップ

☆Facebookはじめました。
  ぜひ「いいね!」をお願いいたします
  http://www.facebook.com/lenkastyle

☆アイソレーションタンクに入れます。
  併設のリラクゼーションサロン「Lenka」 には、
  日本では数か所しか入れないリラクゼーションマシン、
  アイソレーションタンクがあります。

  あたたかい塩水に身体を浮かべ、無重力を楽しむうちに、
  全身がゆるみ、深い瞑想状態に入っていきます。

  お問い合わせ・ご予約は、lenka1750@gmail.com まで!
  HP → http://www.lenka.jp
  ブログ→ http://lenka1750.ti-da.net
      
      * 実際に入るときには水着は不要です。

関連記事